top of page
眩しいライト
​ようこそ!

芸術音楽まちづくりフォーラム


主催公演紹介サイトへ
Miho Morimoto.png
About

/ about

私たちはクラシック音楽の

普及・振興を目的とし、

音楽演奏を学ぶ初心者から上級者、

音楽家、教育者、愛好家などをつなぐ

プラットホームとして、2010年から

大阪府吹田市を拠点とする

生涯学習活動団体として発足、

活動してきました。

このサイトでは、主催イベントをご紹介。

お申し込み受付を行います。

現在進行形の事業

芸術音楽まちづくりフォーラム 募集中のイベント

IMG_9929.JPG

新大阪ー東三国エリア

B-Tech Japan Osakaにて毎月開催。

ベーゼンドルファー・インペリアルが弾けます!アンサンブル、歌の参加も大歓迎。

第13回みんなで音楽祭inとよなか.png

今年も素晴らしいメンバーが揃いました!将来活躍が期待される現役音大生のグループも多数参加!

10月8日(日)午後1時半開演!

豊中市立文化芸術センター中ホール

1.png

大阪府・大阪市からの負担金を活用した大阪文化芸術事業実行委員会の補助金を受けて実施させて頂きます。

10月26日(木)午後7時開演!

豊中市立文化芸術センター大ホール

piano 1 Day Seminar(1)_edited.jpg

Dr. Toko's 1 Day Seminar

in 鹿児島

11/28/2023 (火曜日)

川商ホール4F

久しぶりの鹿児島でのセミナーです。

ぜひご参加ください!

熱帯の背景

毎月の弾き合い会 / SCHEDULE

at B-tech Japan, Osaka
参加費 1枠(10分)¥1,500

IMG_9929.JPG

9/17

Sunday
13:00-15:00
15:30 - 17:30

10/29

Sunday
13:00 - 15:00

11/23

(祝)Thurs.
13:00 - 15:00
8月、9月は「第13回みんなで音楽祭」参加者が優先になります。
Schedule

2023年度
「第13回みんなで音楽祭」
出演者決定!
観覧を希望される方はご予約下さい。

 

第13回みんなで音楽祭inとよなか.png

みんなで音楽祭・チケット購入の流れ

 

観覧ご希望の方は、必要事項を入力し、submitボタンを押して下さい。

(*は必須項目です。)

券種は2種類です。

1. 予約受付Eチケット - 当日精算

2. 紙チケット - 銀行振込

のどちらかを選択。

​枚数もお書き添え下さい。

​折り返し、こちらからご連絡させて頂きます。

 

*携帯メールでお申し込みの方は、wix、若しくはパソコンからのメールを受け取れていないケースが発生しております。申し込み後、数日経っても連絡がない場合は届いていないケースが考えられますので、お手数ですが、artmusicforum@gmail.com
へ直接ご連絡ください。

Thanks for submitting!

緑色植物
1.png
Sphere on Spiral Stairs

ジェラール・プーレ&鈴木陶子
ヴァイオリン&ピアノ
デュオリサイタル

補助金の交付が決定されました!

 

この公演は大阪府・大阪市からの負担金を活用した大阪文化芸術事業実行委員会の補助金を受けて実施致します。

一般:¥4,000
学生:¥2,000
親子:¥5,500





https://teket.jp/1554/24111

グループ割
(2名以上でお申し込み)
一般:¥3,750 / 1人
学生:¥1,750 /1人


 

*グループ割はこのサイトのみの取り扱いとなります。

*これらのチケットはteketでクレジットカードでご購入頂けます。ご入場も便利なQRコードチケットです、下記のリンクでご確認下さい。

Blue an Brown Modern Winter Symphony Concert Flyer.png

10/26公演
紙チケットの
お申し込み

メッセージ欄に

ご希望チケットの種類と枚数を

お書き添え下さい。

お振込方法等、

改めて連絡させて頂きます。

10/26 デュオ 紙チケットのお申し込み

Thanks for submitting!

*携帯メールでお申し込みの方は、wix、若しくはパソコンからのメールを受け取れていないケースが発生しております。申し込み後、数日経っても連絡がない場合は届いていないケースが考えられますので、お手数ですが、artmusicforum@gmail.comへ直接ご連絡ください。

/contact

Thanks for submitting!

ADDRESS
芸術音楽まちづくりフォーラム事務局

大阪府吹田市寿町1−17−19

http://classic-jp.com

office@classic-jp.com

Tel: 06-6319-3189

Fax: 06-6319-3189

CONTACT
bottom of page